2019年フジロックとサマソニの個人的予想(希望・妄想)
今年2018年はフジロックとサマソニの個人的予想(希望・妄想)をしない。 - コト オト ログ
2014-2017年は下記の感じ。
2014年フジロックとサマソニの個人的予想(希望) - コト オト ログ
2015年フジロックとサマソニの個人的予想(希望・妄想) - コト オト ログ
2016年フジロック(とサマソニ)の個人的予想(希望・妄想) - コト オト ログ
【2/5追加版】2017年フジロックとサマソニの個人的予想(希望・妄想) - コト オト ログ
今年も別にいいかと思ったものの、Coachellaのラインナップを見て、ちょっと考えてみたくなったので、一応。Coachellaのラインナップを見たところ、EDM系とRapの席巻加減が凄まじくて、あとR&Bを入れたらだいたい8割を占めるのではと思った。新しいバンドを調べてみたいと思って、名前の知らない出演者をググってみても、バンドは本当数組だけ。
世の流れなので、そのこと自体への意見はないものの、アーティストのリリース&ツアースケジュールから4-7月の各国のフェス出演者がフジロックやサマソニにも出演するという一連の流れを組むと、どういった人たちが出演するのか、興味深い。
「個人的予想」ではあるものの、一昨年までは各国のフェスの出演者やBBC sound ofを予想のソースとしてきたので、各国の流れを少し見つつ、予想できればと。(明後日からサマソニのヘッドライナーが発表になるので、あと少し待てばいいものの。)
その前に、フジロックと同日程で、よく「フジロック出ない枠」で挙げられるNew YorkのPANORAMA はすでにラインナップを発表済み。
The Weeknd、Janet Jackson、The Killersが各日のヘッドライナー。
ちなみに驚かされたCoachellaの出演者↓
個人的にフジロックの楽しみである、ジャム、カントリー系のバンドについて、フジロックと同週末にヴァージニア州で開催されるFloydFest 19のラインナップ。Margo Princeは前から見たいと思っているものの、こちらに出演。また以前、出演したPhil Leshもこちらに出演。
そしてここから(フジロックもサマソニも込みで)予想。(予想というより、ほとんど「数撃ちゃ当たる」的な書き方・・・。)
少し期待したQueen+Adam Lambertは7月〜8月にかけて北米ツアーにつき、可能性なし。
1. ヘッドライナー、コ・ヘッドライナー枠
The 1975 (元々フジは無さそうなものの、その週末はPostivus Festival出演。サマソニ。)
Jack White
The Chemical Brothers(ルーティーン。風物詩)
Muse(フジのときはSpain。あるとしたらサマソニ。来過ぎ?)
Childish Gambino(日本でヘッドライナーは無いような気もしつつ)
Mark Ronson
Maroon5(無いとは思うものの。2月の公演時に"See you soon"的な)
Thom Yorke(まさかのソロでヘッドライナー@フジとか)
↓
何となくフジはThe Chemical Brothers、Jack White、Childish Gambino(次点:Massive Attack。Arctic Monkeysも?)。サマソニはThe 1975、Slipknot、Rihannaあたり(次点The Strokes)かなと思いつつ。フジはレジェンド枠が出てくる可能性も。
2. 一般枠
Mitski(1-3月単独→フェスで再来日枠。サマソニは日程的になし。2017の来日公演も素晴らしかったのでぜひ)
Cloud Nothings(1-3月単独→フェスで再来日枠)
Cortney Barnett(1-3月単独→フェスで再来日枠)
Kodaline(1-3月単独→フェスで再来日枠)
Donny McCaslin(1-3月単独→フェスで再来日枠)
Khruangbin(1-3月単独→フェスで再来日枠)
Greta Van Fleet(1-3月単独。去年リベンジ枠)
James Blake(サマソニ?)
Kaytranada
Twenty One Pilot
The Prodigy(ソニマニヘッドライナーもあるかと思いつつ)
Jungle
Hippo Campus(新譜がとてもよかった)
Ibeyi
The Inspector Cluzo
Kurt Vile
Parcels
The Avett Brothers
King Princess(Sound of 2019枠)
Rosalìa(Sound of 2019枠)
Ella Mai(Sound of 2019枠)
Grace Carter(Sound of 2019枠、の中でも特に聴きたい)
Circa Waves
G. Love(もうそろそろフジに)
Donovan Frankenreiter(G. Loveかどちらかはフジに・・・)
Grimes
The National
Panda Bear
Pvris
Sigrid (フジは日程的に無し。)
Maggie Rogers(アルバムも出るので。)
Tool(Vocal Trackも撮り終えたらしいので、EU Tourからぜひ。)
A Perfect Circle(Tool本体が駄目なら。)
Steve Aoki (何となく。フジは別予定あり。)
Skinny Lister(Uncleowen枠。3月にアルバムも出るので。)
Toro Y Moi
Unknown Mortal Orchestra
U.S. Girls
またThe InternetやSZA、Soccer Mummy、Janelle Monaeもありそう。あと去年来たものの、アルバムを作っているらしいLimp Bizkitもサマソニとかあったり。大穴でEd Sheeran、Guns'N'Roses、Lady Gagaが頭に浮かんだり。あとギャラ格差的なことでR&B、Rap系のヘッドライナークラスはだんだん日本ではきつくなっているような気も。サマソニのパンク勢が全然思い浮かばず。
サマソニはとことん外す気もしながら、まずはこの辺で。