USBハブを経由してのLightningケーブルの充電で【iPhone5s】
昨日からUSBハブにLightningケーブルを挿して
iPhone5sを充電していると
「このアクサセリは使用できません。」
の文字が↓
バッテリーの表示も充電中の表示ではなくなるので
困ったなぁと思ったもののよく見るとそのままでも
充電は進んでる模様↓
(写真のアップロード容量の関係で、写真が
小さくて分かりにくいけど、充電が90%→96%に。)
試しにiPhotoを起動してiPhone5sの中の写真を
取り込んだところ、無事に完了。
第3世代iPad(Lightningケーブルでないもの)でも
USBハブ経由で充電しようとすると何か注意が出たと
思うけど、おそらくそれと同じことかと。
Lightningケーブルの不具合では(おそらく)ないみたい。
それにしても購入してもう一ヶ月以上経って、
これまで特に何も無かったのになんで昨日から起こったのか・・・。